巧雅堂ではすべてが一級彫刻士による手作業ではんこ(印鑑)が作られます。
ご注文いただいてから印稿を作成し、印面に丁寧に字入れされます。刻印もすべて手彫りですので美しく風格のあるはんこを自信を持ってお届けします。
印材も全て彫刻士が厳選した優良印材のみを使用しておりますので、安心して末永くお使いいただけます。 |
□ 印材質
 |
象牙
高貴な気品と色艶、適度な重量感。朱肉のなじみが良く押しやすく、大変丈夫です。 |
 |
牛角白(白水牛)
しなやかな粘り強さと亜麻色の柔らかな風合い。天然の色合いが美しいです。 |
 |
牛角黒(黒水牛)
水牛の角と陸牛の角があり、水牛のものを「黒水牛」と呼びます。丈夫で長持ちです。 |
 |
柘(つげ 本柘植)
軽い使い心地と素朴な味わいで、木質の印材としては最高級品です。 |
|
□ 印見本
 |
代表者印
18ミリ丸 |
代表者印とは、会社設立において登記を行う際、無くてはならないものであり、社会的信用を証明する法人上の実印です。 |
 |
角印
21ミリ角 |
銀行印とは、代表者印と形状は似ていて会社・団体の財産を金融機関に預け入れるために使用する届け出の印章です。 |
 |
角印
24ミリ角 |
角印は会社印(社印)ともいい、会社・団体の象徴を表し、契約書・領収証など、一般的な文書に使用します。 |
 |
割印 |
重要書類・株券等、契約時に二つの書類にまたがって捺印する印章で、見積・入札等証拠として残すために使用されます。 |
|
□ 価格
|